top of page
施術について.jpg

施術について

JSA療法とは? 

痛みの原因を解明し、正しい治療を行います。
筋肉や筋膜だけではなく、「関節包(※)の中の運動」に着目し、
痛みやしびれ、こり、運動障害や自律神経症状にまで向き合います。
(引用元:JSA手技療法協会)

 

※関節包…関節を包んでいる袋状の膜のこと。腕や足の関節のように、可動域の大きい滑膜性関節を構成する。

少しズレがあると違和感があったり、口が大きくあきません。施術で改善します。

五十肩

骨継として苦労した疾患です。5回ほどで改善に向かいます。

JSA療法ですっきりします。

腰痛

1番得意な施術です。
痛み止めを飲んでいる方におすすめします。
仙腸関節(※1)の機能障害をとれば、80%は痛みは改善します。
もっとかもしれません。それくらい自信があります。

肩周り

巻き方をご存じですか。簡単なテストで陽性かどうかすぐわかりますので
3,4回の施術で改善に向かいますが、
人それぞれですので完治までは何回とは言い切れません。

膝、足関節

Oリングテストで痛めた場所を確実に極め、
アメリカ製コンピューター内蔵のアキュスコープで施術します。

※1:骨盤内には仙骨を挟むように腸骨が2つあり(おしりの出っ張り)
その骨の隙間を仙腸関節といいます。

40年ほど前は医学界でも動かないところと思われていました。
この関節の動きが悪いと股関節、骨盤、腰部に色々と症状が出ます。

動きの悪い関節を、強い力でなく、(コツがありますが)ソフトにスムーズに動くようにします。
ソフトに痛みがでないようにやりますので3回お越しください。
完治は人によりますが10日から2週間と思ってください。
テストすればわかります。

診療時間.jpg
​完全予約制/初回割引あり/駐車場5台

アクセス方法

〒458-0835 愛知県名古屋市緑区鳴海町上汐田215-1

【電車でお越しの方】
・名鉄名古屋本線「鳴海駅」より徒歩5〜6分。
 名鉄本線鳴海駅で降りて西口出口に出ます。
 目の前の道路を渡り高架下を西に進むと左手に金物の栄があります。
 その信号を左に曲がってください。後は1直線に来ていただければ
 当院の看板があります。南側の玄関からお入りください。

・JR東海道本線「大高駅」より徒歩12分

・地下鉄桜通線「野並駅」よりバスで名鉄鳴海駅行き→徒歩5〜6分。

【お車でお越しの方】
・国道1号線京田交差点を北へ1分
・笠寺ICを降りて国道1号を岡崎方面に向かい、京田交差点を左折、約100m先

駐車場5台分ご用意しております。
 

神野ほねつぎ療院

©2023 神野ほねつぎ療院。Wix.com で作成されました。

bottom of page